大阪城秋まつり2025

大阪城秋まつり2025

出典:大阪城公園

大阪城公園と大阪城天守閣で行われるイベント「大阪城秋まつり2025」。

大阪城公園の色々な場所で開催されます。

イベントの日程・時間・会場(場所)などの情報を紹介します。

大阪城公園のイベントをもっと詳しく

 

大阪城秋まつり2025

大阪城秋まつり2025

大阪城公園の二の丸・東大番衆小屋跡エリアで「大阪城秋まつり2025」を開催中。それぞれの詳細はこの記事内に記載しています。

「食」「音楽」「紅葉」「日本文化」のおもてなしイベントになります。主に外国人観光客向け。

イベント名

大阪城秋まつり2025

 

場所

主に「二の丸・東大番衆小屋跡エリア」

 

①キッチンカーによるフード&ドリンクサービス

大阪城秋まつり2025「キッチンカーによるフード&ドリンクサービス」

「キッチンカーによるフード&ドリンクサービス」

開催期間:2025年10月10日(金)〜11月24日(月)

営業時間:9:30〜18:00

場所:桜門下、東大番衆小屋跡

 

②解説パネル展示

大阪城秋まつり2025「解説パネル展示」

「解説パネル展示」

開催期間:2025年10月10日(金)〜11月24日(月)

営業時間:9:30〜18:00

場所:桜門下、東大番衆小屋跡

※雨天時、降雨量によりパネルを一時撤去することがあります。

 

③おもてなしコンサート

「おもてなしコンサート」無料

開催日:2025年11月7日(金)

開催時間:①11:00(桜門下、東大番衆小屋跡)、②13:00(桜門下、東大番衆小屋跡)、③15:00(大阪城天守閣前エリア)

同日に3回行われます。料金は無料。

 

④大阪城・和歌山城 姉妹城 40周年和歌山産フードフェア

大阪城秋まつり2025「大阪城・和歌山城 姉妹城 40周年和歌山産フードフェア」

「大阪城・和歌山城 姉妹城 40周年和歌山産フードフェア」

開催期間:2025年11月8日(土)〜11月9日(日)

※雨天開催、荒天中止

営業時間:9:30〜18:00

場所:本丸広場 南側エリア

本丸広場は大阪城天守閣前の広場のことです。

 

⑤豊臣秀吉にまつわる書道(習字)体験イベント

「豊臣秀吉にまつわる書道(習字)体験イベント」無料

開催日:2025年10月17日(金)

開催時間:10:00〜15:00

場所:桜門下、東大番衆小屋跡

習字体験イベントは無料です。

 

⑥大阪城"砂場"そば打ち体験イベント

大阪城秋まつり2025「大阪城"砂場"そば打ち体験イベント」

「大阪城"砂場"そば打ち体験イベント」無料

開催日:2025年10月18日(土)〜11月19日(土)

開催時間:①10:00〜、②12:00〜、③14:00〜

場所:桜門下、東大番衆小屋跡

参加料は無料。合計1日9組のみ。

 

⑦落ち葉アート体験

「落ち葉アート体験」無料

開催日:2025年11月14日(金)

開催時間:10:00〜15:00

場所:桜門下、東大番衆小屋跡

画用紙に落ち葉を並べてアート作品を作るワークショップです。参加費は無料。

 

⑧SNS投稿キャンペーン「私の見た2025年の大阪城・秋」

SNS投稿キャンペーン「私の見た2025年の大阪城・秋」

開催期間:2025年11月1日(木)〜11月24日(月)

11月15日〜24日に写真を展示(11月初旬に投稿した写真)

 

大阪城公園のイベントをもっと詳しく

Translate »