大阪城公園

大阪グルメEXPO2025

大阪グルメEXPO2025

大阪グルメEXPO(エキスポ)2025が、大阪城公園の太陽の広場で開催中です。

実際にイベントに参加してきたので、写真付きで現地体験レポを紹介します。

さらに詳しく

 

大阪グルメEXPO2025 概要

「大阪グルメEXPO2025」看板

  • イベント名:大阪グルメEXPO(エキスポ)2025
  • 開催時期:2025年4月12日(土)〜10月13日(月・祝)
  • 出店店舗:揚匠 しげ盛、越南路☆エツナンルー、オムライスの店 北極星、元祖麻婆カレー専門店マボカリ、空心伽藍堂、グルテンフリー塩ラーメン専門店「RYU-Gu龍旗信」、新世界グリル「梵堂島店」、中国の味、中村商店、阪神名物いか焼き、火鍋三田「薬膳なつめ」、ボンカリテ
  • 期間限定の出店もあり
  • 営業時間:11:00〜22:00
  • 会場:大阪城公園「太陽の広場」
  • 入場料:無料(飲食代別途)

期間限定のイベントもあります▼

関西・大阪万博2025にあわせて開催されているのが「大阪グルメEXPO2025」、長期ロングランのイベントです。

6ヶ月間(185日)「食のおもてなし事業」として実施。常時出店店舗もあれば、期間限定の店舗もあります。

このイベントの特徴は、関西の人気店が多い点以外に、平日でも仕事帰りに寄れる22時まで営業している点です。

以上を踏まえて、「大阪グルメEXPO2025」のイベントの様子を写真付きで紹介します。

 

スポンサーリンク

大阪グルメEXPO2025 外観

「大阪グルメEXPO2025」入口

大阪城公園駅から行くと、ジョーテラス大阪の間を左折すると太陽の広場に付きます。

入口には「大阪グルメEXPO2025」と大きく書かれているのですぐわかります。

 

「大阪グルメEXPO2025」入口

空いているように見えますが、人が少ない時に撮影しただけで、休日の昼時は絶えず出入りしていました。

 

「大阪グルメEXPO2025」入口と建物

先程の入口の右側の様子。この屋根があるところは主に座席エリアになっています。

 

「大阪グルメEXPO2025」と大阪城天守閣

大阪城天守閣も見えます。

 

「大阪グルメEXPO2025」会場

会場にやってきました。盛り上がっています。

 

「大阪グルメEXPO2025」会場

 

「大阪グルメEXPO2025」会場

以上が大阪城公園駅から来た場合の外観です。

 

「大阪グルメEXPO2025」会場と太陽の広場

次に森ノ宮駅から大阪城公園を歩いてきた場合は、太陽の広場に着くと遠くに白い屋根が見えます。

こちらに向かいましょう。

 

大阪グルメEXPO2025 出店店舗

「大阪グルメEXPO2025」出店店舗

「大阪グルメEXPO2025」出店店舗の様子。1番から30番まで店舗が一直線に並んでいます。

 

「大阪グルメEXPO2025」出店店舗

すぐ買える店もあれば、人気で混雑している店もあります。特にラーメン屋が人気でした。

 

「大阪グルメEXPO2025」出店店舗

人気店は後ろ側に行列があり順番に待っています。

 

「大阪グルメEXPO2025」出店店舗

一番右側の30番「ギョーザステーション」まであります。

味の素「餃子ステーション」は7月13日(日)までの期間限定です。

 

「大阪グルメEXPO2025」出店店舗(ギョーザ[餃子]ステーション)

ギョーザ[餃子]ステーションだけはすぐ向かいにある専用の座席で食べます。

中央にホットプレートが置かれていて、そこで味の素のギョーザを焼いて食べました。

 

「大阪グルメEXPO2025」出店店舗(ギョーザ[餃子]ステーション)

ギョーザ[餃子]ステーションは期間限定でもあるので、一番端にあります。太陽の広場側。

 

大阪グルメEXPO2025 店内の食事エリア

「大阪グルメEXPO2025」店内の食事エリア

食事エリアはいくつかあります。1つ目の大阪城公園駅側。

屋根の中にあるので、雨の日や夏場におすすめ。休日の13時ぐらいの混雑ぶり。

 

「大阪グルメEXPO2025」店内の食事エリア

屋根の中から外に出ると、外にも座って食べられる食事エリアがありました。

こちらも屋根はありますが、部屋の外なので雨でも大丈夫ですが、夏は厳しそうです。

 

「大阪グルメEXPO2025」店内の食事エリア

そして太陽の広場側、餃子ステーションの横付近から入れる食事エリアもあります。

こちらも屋根付きで。この中にビールも売っていました。

 

関連記事

大阪グルメEXPO2025

「大阪グルメEXPO2025」の行き方・アクセスは下の記事を見て下さい▼

関連大阪城公園内のイベント会場「太陽の広場」への行き方(アクセス)

 

「大阪グルメEXPO2025」以外にも大阪城公園にはたくさんのイベントが開催されています▼

関連大阪城公園のイベント【2025年最新】

 

-大阪城公園

Translate »