大阪城天守閣には京阪電車と地下鉄谷町線「天満橋駅」からでも行くことができます。
天満橋駅からは大阪城の正面玄関である大手門から入る方法と、京橋口から入る方法の2種類があります。
それぞれ順に写真と地図付きでご紹介します。
京阪「天満橋駅」から行く場合は、地下鉄「天満橋駅」の方に向かう
京阪電車「天満橋駅」を出るとエスカレーターか階段を下りて、地下鉄谷町線「天満橋駅」の方に向かいましょう。
エスカレーターか階段を下り右折します。すると谷町線「天満橋駅」の北改札があります。その右側に細い通路があるのでそこを通りましょう。
右側に細い通路があります(上の写真参照)。少し階段があるのでそこを上り直進します。後は左折し③番出口から出て下さい。
地下鉄谷町線「天満橋駅」からは南改札を出る
地下鉄谷町線「天満橋駅」からはエスカレーター又は階段を上がり、南改札から出ましょう。南改札を出ると左折し③番口から出て下さい。
(もし北改札から出てしまった場合は、上で紹介した細い通路が北改札右側にあるので、そこから南改札方面に行ってください。後は同様に③番出口から出ましょう)
3番出口からが大阪城へは最短距離
③番出口を出ました。左折しすぐ左折(左にUターンする感じ)で進みましょう。
Uターンし直進しましょう。すると大阪城がチラッと見えています。
どんどん大阪城が見えてきます。手前に乾櫓が顔を出してきますよ。
途中からは大阪城が見えなくなり、乾櫓がはっきりと見えます。この道は上町筋と言います。この信号を渡り外堀の方に行きましょう。
ここからは2通りの行き方があります。右折し①大手門から入る方法、左折し②京橋口から入る方法です。
上の地図がその道順です。今ちょうど左側の乾櫓前にいると思って下さい。
- 大手門から大阪城へ:赤色の矢印(推奨)
- 京橋口から大阪城へ:青色の矢印
大阪城の正門と言えば大手門なので、①大手門ルートから行かれることをオススメします。ただ、京橋口からでも行けるので2通りの行き方をまとめてみました。
大手門から大阪城天守閣へ行く道順
推奨ルートである大手門から大阪城に向かってみます。まずは右折し西外堀沿いを歩きましょう。
左手に見える西外堀が綺麗ですよ。途中で右側に大阪府庁が見えます。
左手に大手門が見えてきます。ここの坂を上って入りましょう。
大手門を入ると左に多聞櫓が見えます。ここも越えて右折します。
すると右側に太鼓櫓跡があります。ここを抜けて左折しましょう。
空堀沿いを歩くと左手に桜門が見えてきます。ここの坂を上りましょう。桜門から大阪城が顔を出しています。
蛸石を右折し、左手に行くと大阪城がどんどん近づいてきます。
大阪城天守閣に到着です。お疲れ様でした。こちらからの方が近くて坂も少ないと思います。天満橋駅から徒歩19分。
京橋口から大阪城天守閣へ行く道順
次は京橋口から大阪城に行ってみます。左折し西外堀沿いを歩きましょう。途中歩道が狭くなっているところがあるので注意。
西外堀沿いから京橋口が見え、その向こうに大阪城が見えてきます。
京橋口の上り坂を上りましょう。ほとんどの人が大手門から入るので人が少ないです。
京橋口を上ると木の向こうに大阪城天守閣が見えてきます。
京橋口を越えると「桝形の巨石」があります。ここを右折しましょう。
急に内堀が見え、そこから綺麗な大阪城天守閣が見えます。たまに御座船も通っています。ここは写真スポット。
左折し内堀沿いを歩きましょう。内堀の向こうに極楽橋が見えます。
極楽橋を渡って大阪城に向かいましょう。ここはスロープになっています。
極楽橋を渡ると山里門跡があり、刻印石広場あたりから上り坂になります。ここを上りましょう。
この上り坂が急ですがあと一息です。
坂を上ると突然目の前に巨大な大阪城天守閣が見えます。この角度はスゴイですよ。写真スポットです。
大阪城を直進しエレベーターを越えると大阪城天守閣に到着です。お疲れ様でした。天満橋駅から徒歩20分。
やはり②京橋口からの道順の方が遠くて、坂も多いです。
上で紹介した大手門から入る①の行き方の方がオススメですが、色々な角度から内堀、外堀を通してみた大阪城が見えるのでどちらの行き方も見ごたえがあります。
行きは大手門から、帰りは京橋口からというのも楽しいです。
京阪・地下鉄天満橋駅から大阪城天守閣までにある観光スポット(史跡・名所・重要文化財)をルート順にまとめています。