柔道や剣道、なぎなた、弓道などの武道が行われる場所で、何度か練習を見かけたことがあります。
大阪市立修道館の場所(アクセス)や地図、その歴史についてご紹介します。
大阪城公園「修道館」の場所
修道館は大阪城に二ノ丸(西の丸)の場所にあります。豊国神社の横あたりにあります。
大手門から入り多聞櫓を越えると太鼓櫓跡があります(上の写真)。
すると緑色の屋根が見えてきます。写真にもチラッと見えているのがわかります。
この横に細長い建物が「修道館」。特に平日の夕方に剣道や柔道をしているのを見かけました。
場所は丁度大阪城天守閣の内堀(空堀)の向かいにあたります。
大阪市が運営しているので屋根の上に澪標(みおつくし)のマークが、そして中央に大きく「修道館」の文字が見えます。
修道館の歴史
修道館入口横に説明文がありました。
修道館は武道場ついて1963年(昭和38年)1月に開館しました。「よく道を修め、身体を練り、魂を鍛えよ」と若人への祈りを込めて修道館と名付けました。
参考:修道館の説明文より
修道館と名付けたのは、当時の大阪市長中井光次市長です。
この場所は元々「近畿管区警察学校」でしたが、堺市へ移転することで、大坂中学校体育連合が西の丸にあった警察学校道場を青少年の錬成道場として残すよう財界などに協力を呼びかけました。
新しく建設するということになり、「大阪市立武道会館建設委員会」は寄付金の募集をスタート。
その結果「大阪市立武道会館建設委員会」と「大阪市」は、それぞれ6千万円を分担し、合計1億2千万円で建設することになりました。
1962年(昭和37年)起工・完成、1963年(昭和38年)1月開館しました。
修道館で行われている武道
主に柔道、剣道、なぎなたを中心に行われています。青少年の部と一般の部があり。
- 柔道場:352㎡ビニール畳196畳、公式試合2コート
- 剣道場:325㎡杉板張、公式試合2コー
- 全面積:728㎡(56×13m)柔道場公式試合4コート(441畳敷)、剣道場公式試合4コート
個人利用、団体利用が可能です。
- 住所:大阪市中央区大阪城2-1
- 電話:06-6941-1523
「修道館」地図・アクセス
参考:大阪城公園案内板より
谷町四丁目駅からは大手門を入り多聞櫓、太鼓櫓跡を抜けるとあります。森ノ宮駅からは玉造口から入り西へ、豊国神社を越えた左手にあります。
天満橋駅からは西外堀沿いを大手門の方に行きましょう。後は谷四からと同じです。
大阪城公園駅と大阪ビジネスパーク駅からは大阪城天守閣を越えるか、青屋門を入り内堀沿い(梅林の横)の坂を上り右折、豊国神社の向こう側にあります。
カテゴリー:「大阪城公園」一覧に戻る