osaka-castle

    大阪城マニアック観光スポット(城中焼亡埋骨墳、豊臣秀吉像がある大阪城豊国神社、「豊臣秀頼・淀殿ら自刃の地」碑、金蔵)

    大阪城

    大阪城マニアックおすすめ観光スポット6つ

    2022/5/12  

    当サイト「大阪城観光ガイド」は、大阪城・大阪城公園周辺の観光スポットを紹介しているサイトです。 初めて大阪に訪れても、楽しめるエリアをたくさん紹介しています。 今回はマニアックなスポットを中心にまとめ ...

    「聖マリア大聖堂カトリック玉造教会」

    周辺

    聖マリア大聖堂カトリック玉造教会(細川ガラシャ像・高山右近像)の歴史・アクセス

    2022/5/12    

    大阪城の南に越中井(細川忠興屋敷跡・細川ガラシャ最期の地)があります。 そのすぐ南に「聖マリア大聖堂カトリック玉造教会」があり、そこには細川ガラシャ像と高山右近像があります。別名「大阪カテドラル」。 ...

    越中井(細川忠興屋敷跡・細川ガラシャ夫人最期の地)

    周辺 大阪城

    越中井(細川ガラシャ夫人最期の地・細川忠興屋敷跡)の歴史・アクセス

    2022/5/12    

    越中井(えっちゅうい)という井戸が、大阪城天守閣の南側にあります。 豊臣大坂城時代、この場所は大坂城三の丸にあたり、戦国武将の屋敷がたくさんありました。 その一つに細川忠興の屋敷があり、その屋敷の井戸 ...

    「もりのみやキューズモールBASE」グリーンカフェ、ハンズカフェ、アスショク

    周辺

    大阪城周辺でカフェ・食事・ランチができる飲食店、まとめ

    2022/4/12  

    大阪城に遊びに行かれる方で、大阪城天守閣を見終わった後や大阪城公園で遊ぶ時に、食事・ランチをしたい方が多いと思います。 周辺にはコンビニは多いのですが、森ノ宮駅周辺に来るといくつか飲食店を見つけること ...

    大阪城公園内の太陽の広場

    大阪城公園

    大阪城公園内のイベント会場「太陽の広場」への行き方(アクセス)

    2024/5/10  

    大阪城公園でイベントがある時は太陽の広場で開催されます。普段は大きな土のグラウンドになっています。 太陽の広場の最寄駅はJR大阪城公園駅と地下鉄大阪ビジネスパーク駅。また少し距離はありますが、森ノ宮駅 ...

    クールジャパンパーク大阪SSホール(森ノ宮よしもと漫才劇場の暖簾付き)

    大阪城公園

    「森ノ宮よしもと漫才劇場」SSホールに吉本の若手芸人が集合!

    大阪城公園内にある「クールジャパンパーク大阪(Cool Japan Park Osaka)・SSホール」が「森ノ宮よしもと漫才劇場」になります。 吉本興業の若手芸人が集まる舞台が誕生!「森ノ宮よしもと ...

    WWホール(COOL JAPAN PARK OSAKA)前の広場

    アクセス・駐車場

    WWホール, TTホール, SSホール(COOL JAPAN PARK OSAKA)の行き方(アクセス)

    大阪城公園内に「COOL JAPAN PARK OSAKA」という劇場(劇場型文化集客施設)「WWホール、TTホール、SSホール」がオープンしました。 キャパと座席表については「WWホール, TTホー ...

    大阪城公園「COOL JAPAN PARK OSAKA」の看板

    大阪城公園

    WWホール, TTホール, SSホール(COOL JAPAN PARK OSAKA)キャパと座席表

    大阪城公園内にできた「COOL JAPAN PARK OSAKA(クール・ジャパン・パーク・オオサカ)」は劇場(劇場型文化集客施設)が3つ横に並んでいます。 JR大阪城公園駅とJR森ノ宮駅から大阪城公 ...

    大阪城公園「教育塔」

    大阪城公園

    大阪城公園「教育塔」のアクセスとその説明

    2022/3/8  

    大阪城公園の大手門の南側付近に一つの大きな塔があります。 塔の名前は「教育塔」と言い、台風や大震災による被害があった子供たち他が合葬されています。 今回は「教育塔」の場所、地図(アクセス)、その説明に ...

    大阪城公園の遊具広場「子供天守閣」ローラー滑り台

    大阪城公園

    大阪城公園の遊具広場「子供天守閣」のアクセスと遊具の特徴

    2024/7/22  

    大阪城公園内に子供が遊べる遊具広場があります。通称「子供天守閣」といい、ローラー滑り台や瓢箪型の滑り台などの遊具が揃っています。 平日もそうですが、土日祝の昼からは特に大混雑するほど大人気。その理由は ...

    Translate »