大阪城 重要文化財「一番櫓」
森ノ宮駅から大阪城に向かう道中、玉造口の坂の左手の南外堀に「一番櫓」があります。 元々、二ノ丸(現在の豊国神社付近)南側の石垣には、一番櫓から七番櫓までありましたが、戊辰戦争(明治維新)と1945年( ...
大阪城 重要文化財「大手門」
城の正門入口のことを大手口と言います。もちろん大阪城にも正門「大手門」があり、重要文化財に指定されています。 この門は幕末の火災や第2次世界大戦の空襲、そして落雷を潜り抜けて、今でも現存しています。 ...
大阪城 重要文化財「乾櫓」
大阪城の大手門を北側の天満橋方面に外堀沿いを歩くと乾櫓が見えてきます。丁度お城の角に位置しているので、西側だと大阪赤十字会館、北側だと追手門学院のどちらからでも見ることができます。 この櫓も江戸時代に ...
大阪城 重要文化財「六番櫓」
大阪城の南外堀方面に歩くと(バス駐車場がある道)、六番櫓が見えてきます。 昔は一番櫓から七番櫓までありましたが、現存しているのでは一番櫓とこの六番櫓のみになります。 この六番櫓から西に歩くとすぐ大手門 ...
大阪城 重要文化財「千貫櫓」
大阪城へ向かう正門と言えば大手門。そのすぐ左横に見えるのが多聞櫓と千貫櫓が見えてきます。今回は千貫櫓についてまとめてみました。 千貫櫓も江戸時代から現存している重要文化財の一つ、乾櫓と並ぶ最古の建造物 ...
大阪城 重要文化財「焔硝蔵」
2024/7/15 重要文化財
大阪城公園の西の丸庭園内に重要文化財「焔硝蔵(えんしょうぐら)」があります。焔硝とは火薬という意味です。 西の丸庭園内にあるため、10か所ある大阪城の重要文化財の中で唯一有料になっています。 大阪城「 ...
大阪城 重要文化財「多聞櫓」
大阪城の正門である大手門を抜けると多聞櫓があります。この場所は枡形になっていて敵からの攻撃を防ぐ仕組みがたくさん揃っています。 枡形だけにカタカナの「ロ」のような形をしています。ぜひ大手門から入るとき ...
大阪城天守閣の入場料金と営業(開館)時間、休館日について
大阪城天守閣は大阪城公園の中央に位置します。大阪城公園の中で有料なのは、大阪城天守閣と西の丸庭園です。 大阪城天守閣が有料なのは、3階と4階が特別展や常設展などの展示資料館になっていて、8階は展望台に ...
大阪城 重要文化財「金蔵」
2024/7/15 重要文化財
大阪城天守閣の入口すぐ右側(東側)に重要文化財「金蔵」があります。 徳川幕府時代に築造されたもので、幕末の動乱や第二次世界大戦の空襲を潜り抜けた今でも当時のまま現存する建物です。 金蔵という名の通り、 ...
旧第四師団司令部庁舎(もと大阪市立博物館)
旧第四師団司令部庁舎に複合施設「MIRAIZA OSAKA-JO(ミライザ大阪城)」がオープンしました。 この場所は以前は大坂市立博物館。その前と言えば、大日本帝国陸軍の第四師団司令部庁舎でした。建物 ...